2021年07月28日

宮川遠征

24〜25日T、M,Kさん4人で行って来ました。初日は平成橋下流
水量減水状態で野アユの追い悪くなかなか釣れませんでした。     
DSC00378.JPG

DSC00379.JPG
入れ掛かりするような良い瀬ですが、小ぶりサイズが掛かりショック
我慢して、ガツンの当たりにキター良型に期待しバラシてなるものか   
DSC00380 (2).JPG
良いサイズが揃うのが宮川の鮎のわけなんだけど、揃いません!    
昼飯休憩
DSC00383.JPG
午後から期待しましたが、釣果のびませんでした。T、Mさん都合により帰宅  
DSC00387.JPG
Kさんと私は、明日に期待しておとり屋さんに一晩囮預かって貰いました。 
早朝おとり小屋へ行って様子見て居ると、電力会社のパトロールカーマイクで
ダム放流するので釣り人の方は増水し危険ですので赤旗の様でしたので、宮川諦め
移動朝日町までのんびりとドライブどの河川も減水状態模様です。8時半頃朝日町着
ここも減水で野アユの活性イマイチ雨待ちでしょうかね?3時まで我慢しての釣果  
DSC00389.JPG
まだまだこれでは終わりません。何れ良いコンデションに当たればに期待ですわーい(嬉しい顔)exclamation&question                               
posted by 川かかし at 20:39| Comment(0) | 日記

2021年07月11日

野菜追肥!

碓氷川平水より高い                        
DSC00335.JPG
午前中は、夏野菜の追肥作業暑かった。              
DSC00337.JPG
午後2時何時もの場所へ着いたとたん雷なりましたが、1尾
釣れるのに30分かかりました。これからと思いきや大粒の雨になり
一時雨宿りの始末、ゲリラ雷雨の感じでした。鮎釣り駄目かと思った。
DSC00339.JPG
4時頃落ち着いたので、川の様子見てびっくり増水濁りました。       
DSC00341.JPG
暫く様子見ていました。笹濁り程になり、竿出すことにしました。      
DSC00343.JPG
水量も濁りも5時頃にはゲリラ雷雨噓のようでした。 ポツポツ釣れて良かった。
DSC00353.JPG 
明日もゲリラ雷雨あるかも? 今日は一日暑さに、雷雨参ったね!        

posted by 川かかし at 22:47| Comment(0) | 日記

2021年07月07日

今日の碓氷川

愛妻橋下流                             
DSC00332.JPG
じゃが芋、秋収穫用に植えてみました。                
DSC00333.JPG
きゅうりの苗移植、成長率?                      
DSC00329.JPG
トマトハウスの中ぼちぼちです。                    
DSC00331.JPG
キャベツ、ブロッコリー発芽確認できましたが、成育がわかりません。     
DSC00330.JPG
駄目もとで野菜作ってます。わーい(嬉しい顔)exclamation×2
posted by 川かかし at 19:26| Comment(0) | 日記

2021年07月06日

今日の碓氷川

水量回復、濁りも有りません。ベストの状態かな午後4時頃        
DSC00320.JPG

DSC00323 (2).JPG
Ñさんサイズは小ぶりですが、おとりには問題ないとの事です。      
DSC00327.JPG
増水するような雨降らないことを願うばかりです。もうやだ〜(悲しい顔)exclamation
posted by 川かかし at 19:08| Comment(0) | 碓氷川情報

2021年07月03日

畑仕事

今朝の碓氷川07:30増水濁り
愛妻橋下流 @                          
DSC00299.JPG
愛妻橋下流 A                              
DSC00301.JPG 
午後17:00 濁りは笹濁り
B
DSC00307.JPG
C                             
DSC00306 (2).JPG
今夜、大雨降らなければ鮎釣りできると思います。一日畑仕事でした。
キャベツ、ブロッコリーの種まき他作業でした。        
DSC00304.JPG
今日の収穫野菜です。少々ですが採れました。             
DSC00310 (2).JPG
蒸し暑くて参った!ふらふらexclamation&question
                      
posted by 川かかし at 19:40| Comment(0) | 日記

2021年07月02日

果実!

今年は、プラム(赤、黄色)も豊作で、ソルダム初めて採れました。     
DSC00296.JPG
トマトが大玉、ミニも採れる様になってきましたが、天候次第?  
きゅうり苗、良い感じで成長良好の感じで、移植も近いうちに?     
DSC00298.JPG
思う様にはいきませんかねわーい(嬉しい顔)exclamation&question碓氷川は増水濁りで鮎釣りexclamation&question
posted by 川かかし at 16:17| Comment(0) | 日記