2021年08月29日

畑仕事!

28日朝から気温上昇し、汗だくですがキャベツ、ブロッコリ苗移植作業    
DSC00450.JPG
休憩タイムの時間が多かった。熱中症対策とでも?ふらふらexclamation

今日は、暑さも内場でした。サニーレタス、チマサンチ、ねぎの移植   
DSC00451.JPG             

DSC00452.JPG
他作業で一日終わってしまった。碓氷川磯部鉱泉橋上下流鮎釣り人見えました
連日のように釣り人で、場荒れ気味の様です。来週は鮎釣り行こうと思います。
2日間畑仕事は疲れましたわーい(嬉しい顔)パンチ
posted by 川かかし at 18:49| Comment(0) | 菜園

2021年08月23日

鮎釣り遠征!

21〜22日富山遠征行って来ました。21日は午後1時過ぎ
入川水温20℃おとり入れて速掛かり良型サイズ頂きました。    
DSC00422.JPG
数尾入れ掛かりましたが、後が続かずポイント移動の始末    
DSC00428.JPG
水量も高く鮎が付くポイントを探すのが大変でした。明日の
おとり確保できて良かった。明日は釣れるか?        
DSC00424.JPG
一日暑くて参った!明日頑張りますわーい(嬉しい顔)exclamation
22日晴れ暑くなりそう、この場所に決めました。      
DSC00429.JPG
水温計測                             
DSC00430.JPG
8時頃開始、良型サイズ釣れてその後も入れ掛かりに驚きました。     
DSC00436 (2).JPG
落ち込み、チャラ瀬で一日ポツポツ釣れてました。           
DSC00440.JPG
相棒の車25年乗ってますが、後何年持つか?            
DSC00439 (2).JPG
帰り道田んぼアート発見すかさずシャッター押してみましたが、絵?       
DSC00449.JPG
次回来たとき稲刈りも終了後でしょうか?わーい(嬉しい顔)exclamation&question

posted by 川かかし at 21:42| Comment(0) | 鮎釣り

2021年08月02日

遠征!

7月30日T、T、さん高原川鮎釣り、31日k、さん私朝日で5時待つ合わせ合流
6時30分頃T、Tさん開始直後Tさん1尾釣れて大釣りの予感がしました。  
DSC00392 (2).JPG                      
                                           
DSC00394 (2).JPG
我々も早々身支度して下流へKさん上流のトロ瀬入川開始しました。
下流の瀬でおとり入れても野アユの反応無しで下流のへ地際で良い当たり
占めたの一言出ました。良型サイズに感謝です。先ずは一服一休みです。   
DSC00395.JPG
午前中は、ポツポツ釣れてました。昼飯休憩後は上流の瀬トロで野アユの
追いも活発で一時入れ掛かり良型サイズ混じりで良い釣りができました。      
T、Tさん3時頃まで楽しんで帰宅しました。Kさんと私は4時頃上がりました。
DSC00401.JPG
明日のおとり確保して、明日に備えました。8月1日朝おとりの具合見て元気で
今日も良い釣りができればと思い、ワンパターンで同じポイントで頑張る事
にしました。トロ瀬のアシ際泳がせ昨日と同じく良型サイズに感謝です。    
DSC00397 (2).JPG          
   
DSC00403.JPG
昨日よりは、減水によりサイズもバラツキでした。Kさんもコンスタント
釣れてました。でも気温上昇して暑かった昼食後、2時過ぎ雷、ゴロゴロなり
2時間半早々竿タタミ早上がり2日間良い釣りができました。       
DSC00404.JPG
次回は何時になるか?お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)exclamation






    


posted by 川かかし at 22:09| Comment(0) | 鮎釣り