スマートフォン専用ページを表示
つり総合情報
つり釣行紀ホームグランド及び他県遠征での釣果、ハプニングなどを交えお伝えします。
<<
2022年09月
|
TOP
|
2022年11月
>>
2022年10月04日
畑仕事
9月28日からブロッコリー、キャベツ、白菜追肥完了
4日
明日から、気温下がる予報ですので、大根の防虫ネット外したいのですが?
今まで、暑かったので日中は野菜元気なかったのでこれからわ元気に成長
してくれると良いのですが、何とも言えません。
posted by 川かかし at 19:24|
Comment(0)
|
日記
2022年10月02日
利根川
1日碓氷川8時投網解禁の様子見てから天気も良いので、前橋
行って来ました。利根川遡上鮎釣れてるのとの情報聞き坊主覚悟
でも良いと思い群魚管理棟へ着いたのが、12時頃でした。昼食後
入川水温計測20℃
おとり瀬に入れて間もなく22cm掛かりとりあえず坊主は回避でき
一安心でした。おとり替えて瀬の中へ連発はでは無いがポツリの感じで
釣れました。盛期の様な当たりでは無く重たい感じしました。時には良型
鮎釣り長年してますが、利根川では初めましての事です。大渡橋では
大勢の釣り人居ましたが、管理棟の前はのんびり出来ました。釣果は
数は釣れませんでしたが、利根川のあゆにありがとうの気持ちです。
posted by 川かかし at 16:35|
Comment(0)
|
鮎釣り
検索ボックス
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/21)
鮎試し釣り
(05/14)
磯部支部活動
(04/30)
畑仕事
(04/29)
夏野菜畑仕事!
(04/16)
磯部支部活動
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(575)
菜園(夏)
(18)
鮎釣り
(118)
昆虫採集
(4)
碓氷川情報
(58)
菜園(秋)
(18)
ヤマメ釣り
(9)
菜園
(22)
わかさぎ釣り
(2)
沖釣り
(28)
料理
(2)
湧水
(3)
管理釣り場
(7)
2015沖釣り
(1)
風景写真
(1)
春野菜
(8)
鱒つり
(9)
鵜対策
(3)
山菜
(4)
旬物
(3)
過去ログ
2023年05月
(2)
2023年04月
(5)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(2)
2022年09月
(4)
2022年08月
(6)
2022年07月
(4)
2022年06月
(9)
2022年05月
(2)
2022年04月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(2)
2021年08月
(3)
2021年07月
(7)
2021年06月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0