2020年06月14日

畑仕事に!

早朝碓氷川 増水濁りもあり、鮎釣り諦めました、                           
P1000183.JPG
キャベツ、ブロッコリ収穫作業中に、数名釣って居たので様子見に
鮎の追いもイマイチの様に感じました。             
P1000193.JPG

P1000188.JPG

P1000187.JPG
何となく午後鉱泉橋の様子が気になり、様子見に簗の前に数名      
P1000195.JPG
鉱泉橋上流7〜8名雨降りの中頑張って居ましたが、釣果?解禁今
週末まで我慢するしか無さそうです。もうやだ〜(悲しい顔)パンチexclamation&question          
posted by 川かかし at 19:33| Comment(0) | 菜園(夏)

2020年05月06日

大型連休!

新型コロナ感染予防の為、外出自粛要請ですが、2日〜今日は、
11時頃雨降って雷雨のため作業終了。肌寒い日でした。
夏野菜の苗え植え他オクラ、モロヘイヤ種蒔き、キャベツの追肥
昨夜の強風でブロッコリー、倒れていたので支柱添え他土手の草刈
作業の合間見ては、稚鮎の様子見に行く時間帯多いかも?     
P1000115.JPG

P1000116.JPG

P1000120.JPG

P1000121.JPG

P1000123.JPG
明日から仕事で〜すもうやだ〜(悲しい顔)exclamation*稚鮎群れてました。
posted by 川かかし at 21:14| Comment(0) | 菜園(夏)

2020年04月27日

畑仕事疲れました

25日am4時過ぎ鵜の追い払いに簗瀬大橋上下流              
P1000102.JPG
5時30分頃稚鮎の群れ確認、チャラ瀬移動しては
活発に苔食べてるので良かった。                
P1000100.JPG
朝食後は、畑行きブロッコリー、キャベツの苗移植
前に、耕作、マルチ張り大変でした。              
P1000106.JPG
枝豆数個発芽確認出来ました。                  
P1000107.JPG
今季、スナックえんどう開花いつ頃?              
P1000109.JPG
トマトのフレーム作り途中で終了26日持ち越し
昨日同様に鵜の追い払い後トマトハウス作り完了
大玉、アイコ(赤、黄色)24本移植完了
ゴールデンウイークは、茄子、きゅうり他夏野菜
の時期に奮闘中です。(>_<)
posted by 川かかし at 19:58| Comment(0) | 菜園(夏)

2019年06月30日

野菜収穫!

碓氷川増水し濁りも有り、鮎釣り解禁翌日の一日釣りしただけで
今日できると楽しみにしていましたが、昨夜から雨降り出来ません。
午後晴れ野菜採り行って来ました。トマト、他ポツポツ採れました。
IMGP2498.JPG
明日から7月梅雨も中休みあっても良いと思います。わーい(嬉しい顔)パンチexclamation

posted by 川かかし at 15:36| Comment(0) | 菜園(夏)

2019年06月17日

じゃがいも収穫

早朝の愛妻橋下流平水高い                  
1                                 
IMGP2485.JPG
2
IMGP2484.JPG
14日の低気圧の影響でm程増水、昨日濁り有り、水量高い状態でした。
何時もと流れが違うと思ったら、危険と判断し釣りはやめましょう。
釣りは止めてトマトハウスの中での作業、葉を採ったり、紐でつり作業
IMGP2479.JPG

IMGP2480.JPG

IMGP2481.JPG
プラム少々実って食できればと、楽しみですが野鳥に?        
IMGP2486.JPG
じゃが芋思ったより収穫でき良かったです。              
IMGP2491.JPG
きゅうり、茄子、オクラ、枝豆他食できるまで作業でしょうか?

IMGP2483.JPG
これでは釣りに行けません。畑より鮎釣りが先でしょう。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
posted by 川かかし at 20:39| Comment(0) | 菜園(夏)

2018年08月04日

野菜も参ってます!

猛暑日続きで、里芋、きゅうり苗他夏野菜熱中症?            
IMGP2237.JPG
                                   
IMGP2243.JPG
茄子、きゅうり、トマト、オクラ他毎朝収穫              
IMGP2246.JPG

IMGP2244.JPG

IMGP2240.JPG
栗の苗貰って3年目で実り甘くホクホク今から楽しみです。わーい(嬉しい顔)       
IMGP2238.JPG
来週、台風13号進路気になりますexclamation&question



posted by 川かかし at 20:27| Comment(0) | 菜園(夏)

2017年06月28日

初採り!

空梅雨でしょうか?野菜もイマイチ特に里芋、ねぎなど成長
どころか枯れそうなので、土寄せしてこれで駄目ならもうやだ〜(悲しい顔)
良い野菜も有り初採りです。トマト、ピーマン他きゅうり、茄子
これから収穫楽しみです。わーい(嬉しい顔)
IMGP1978.JPG
つり人見えませんでした。日々垢腐れの様です。天気予報当たりませんね!
posted by 川かかし at 20:29| Comment(0) | 菜園(夏)

2017年04月29日

畑仕事!

トマト、茄子、きゅうり苗植えやらの作業終了ひとまず安心?
オクラ、枝豆など種蒔くスペースがありません。わーい(嬉しい顔)         
IMGP1911.JPG
雷雨囲ったネット心配してもしょうがないね
                                   
IMGP1912.JPG
大変強風では、防ぎようが無く過ぎ去る待つしかわーい(嬉しい顔)

posted by 川かかし at 16:28| Comment(0) | 菜園(夏)

2016年07月05日

野菜!

毎日、きゅうり、モロッコインゲン収穫してますが               
IMGP1605.JPG
食べきれずきゅうちゃん漬け、つくだ煮作ってます。
ご近所、知人の方に食べて頂いてます。プラム赤いのも
有り、真っ赤に色づいたら鳥に、食べられてしまうので
青いですが、取りました。昨年食できませんでした。                            
IMGP1603.JPG
ソルダム数個生っていますが何とか食できれば良いのですが?
               
posted by 川かかし at 18:08| Comment(0) | 菜園(夏)

2015年07月07日

ボチボチ収穫!

朝一きゅうり、トマトなど採れるようになりました。  
IMGP1063.JPG
豆類につるが伸びて来ましたが、つるの棚作り、里芋、ねぎの土寄せ作業
有るのですが、雨、降ったり止んだりの天気で、よわってます。  
IMGP1062.JPG
posted by 川かかし at 18:03| Comment(0) | 菜園(夏)

2015年04月29日

苗の移植作業!

トマト(3種類)                
IMGP0928.JPG
きゅうり                    
IMGP0929.JPG
茄子(2種類)                  
IMGP0930.JPG
枝豆発芽                     
IMGP0931.JPG
他ピーマン、タカノ爪苗移植、じゃがいも、大根追肥作業し疲れました!
雨、降りそうも無いので、根付くまで水くれ作業幾日かしなくては疲れます!
posted by 川かかし at 22:29| Comment(0) | 菜園(夏)

2014年08月19日

朝採り!

茄子が沢山採れました。トマト、ミックスレタス、ピーマン、大葉(辛味噌)で食べます。P1020452.JPG
昨日から猛烈な暑さに体がきつくて参ってます。早く涼しくなって欲しいです。ふらふらexclamation
posted by 川かかし at 17:52| Comment(0) | 菜園(夏)

2014年08月08日

今日も!

毎日早朝野菜採りに行ってます。きゅうり毎日採れても大変です。今朝はトマト、なす、オクラ、昆虫採集とセットです。IMGP0617.JPG
昆虫捕りは休にしました。きゅうりは、つくだ煮ときゅうちゃん漬け毎日作っている状態です。
これはうずら豆、作年収穫出来ませんでした。種を頂き蒔いて見ました。生育順調に育っていますので楽しみです。IMGP0618.JPG
昨夜雨雷増水、濁り無し今小雨程度なので、明日鮎釣りに行く予定です。(碓氷川)

posted by 川かかし at 21:40| Comment(0) | 菜園(夏)

2014年07月25日

暑すぎる!

朝から日が照りつける中、仕事3時ごろ終了し畑仕事です。うずら豆の手を付けて置かないと釣りに行くことは?野菜も暑すぎて元気なかったです。P1020429.JPG
ついでに川の様子見ましたが、垢ぐされ状態ですので期待は出来ませんが行く予定です。週末猛暑の予報。
川に入って居ても水がぶ飲みでしょう。P1020428.JPG
おとりが参るかどちらか?わーい(嬉しい顔)



posted by 川かかし at 20:05| Comment(0) | 菜園(夏)

2014年07月19日

防虫対策

川の状態は垢ぐされで食み跡見当たりません。天気予報も悪く菜園作業することにしました。
茄子、トマトにネットしてみましたが効果のほどは?防虫対策
茄子
防虫ネット
他土手の草刈など作業中急にゴロゴロ様のお出ましには参った。がく〜(落胆した顔)
posted by 川かかし at 18:33| Comment(0) | 菜園(夏)

2014年07月18日

収穫!

枝豆つまみに美味しいです。きゅうり、なすなど毎日採れるので食べきれません。ビールのつまみ
きゅうちゃん漬け美味しいです。きゅうちゃん漬け
なす色々レシピで美味しいです。出来は良くないですが、新鮮のうちに食するのが一番です。
煮豆ようにうずら豆の種撒きしました。三連休天気予報悪く明日は川の様子見てから判断するしかないでしょう。掛け針が無いので参った。何本か有るから良いかなどうせ釣れないから!


posted by 川かかし at 21:37| Comment(0) | 菜園(夏)

2014年07月11日

とうもろこし!(2)

午後3時ごろ畑着いた瞬間黒い鳥数羽飛び立ちました。とうもろこし食べた犯人ズル賢いカラスでした。
IMGP0560.JPG
カラスに要注意exclamation
posted by 川かかし at 21:38| Comment(0) | 菜園(夏)

2014年07月10日

とうもろこし食われました!

とうもろこし種から育ててようやく実がつきもうすこしで収穫できる状態でしたが、狸かわかりませんが食べられてしまいショックでした。
とうもろこし
プラム熟すまで置くと鳥に食べられ、また昆虫にも食べられますので、少し赤く生ってきたので採りました。
プラム収穫



posted by 川かかし at 19:59| Comment(0) | 菜園(夏)