2021年08月02日

遠征!

7月30日T、T、さん高原川鮎釣り、31日k、さん私朝日で5時待つ合わせ合流
6時30分頃T、Tさん開始直後Tさん1尾釣れて大釣りの予感がしました。  
DSC00392 (2).JPG                      
                                           
DSC00394 (2).JPG
我々も早々身支度して下流へKさん上流のトロ瀬入川開始しました。
下流の瀬でおとり入れても野アユの反応無しで下流のへ地際で良い当たり
占めたの一言出ました。良型サイズに感謝です。先ずは一服一休みです。   
DSC00395.JPG
午前中は、ポツポツ釣れてました。昼飯休憩後は上流の瀬トロで野アユの
追いも活発で一時入れ掛かり良型サイズ混じりで良い釣りができました。      
T、Tさん3時頃まで楽しんで帰宅しました。Kさんと私は4時頃上がりました。
DSC00401.JPG
明日のおとり確保して、明日に備えました。8月1日朝おとりの具合見て元気で
今日も良い釣りができればと思い、ワンパターンで同じポイントで頑張る事
にしました。トロ瀬のアシ際泳がせ昨日と同じく良型サイズに感謝です。    
DSC00397 (2).JPG          
   
DSC00403.JPG
昨日よりは、減水によりサイズもバラツキでした。Kさんもコンスタント
釣れてました。でも気温上昇して暑かった昼食後、2時過ぎ雷、ゴロゴロなり
2時間半早々竿タタミ早上がり2日間良い釣りができました。       
DSC00404.JPG
次回は何時になるか?お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)exclamation






    


posted by 川かかし at 22:09| Comment(0) | 鮎釣り

2021年06月13日

釣れません!

早朝から気合十分で挑みましたが、釣れません参った。        
DSC00218.JPG
泳がせても、引きずっても無駄な無く時間だけは過ぎてゆく
有様にギブアップ4時頃まで辛抱の買いも無く釣果12尾      
DSC00219.JPG
雨降って垢腐れ一掃待ちでしょうかね。わーい(嬉しい顔)exclamation&question
posted by 川かかし at 19:51| Comment(0) | 鮎釣り

2020年10月12日

2020あゆ釣り納竿!

10月11日駄目もとで遠征行って来ました。朝は晴れ
9時入川減水、水温17℃低くく感じましたが、釣果
は、期待していないので、のんびりあゆつり楽しく
できればと思いました。おとりチャラ瀬入れて様子
伺うことに、なんと早々強烈引きに来た〜慎重に1尾       
DSC00054 (2).JPG
良型サイズ速くおとり替えてへ地際攻める事にしました      
DSC00057 (2).JPG

DSC00056.JPG
ポツポツ釣れて11時頃から小雨になり肌寒い陽気だが、
昼飯まで我慢して12時直前に1尾戴き昼飯休憩タイム
第二ランド開始20〜30m上下移動の繰り返し         
DSC00058.JPG
3時30分納竿良い釣りができ今シーズンの鮎釣り終了!わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
                     


posted by 川かかし at 20:38| Comment(0) | 鮎釣り

2020年09月22日

北陸遠征!

20日〜21日行って来ました。1日目                  
DSC00023.JPG
鮎も方も良く背掛かり良型サイズ1尾良かった。              
DSC00020.JPG
運よく釣れますが、トラブル続きで参った!楽しめました。
2日目トロ瀬で様子見でおとり泳がせ掛かりますが、連日
攻められてる様子入れ掛かりません。                 
DSC00028-1.jpg 
ポイント移動の繰り返しです。時には、24cmサイズ抜けません。
DSC00034.JPG 
2日間天気に恵まれて鮎も釣れて良かった。
DSC00035.JPG
今年のアユは、例年になく平均良型サイズの様です。わーい(嬉しい顔)手(グー)exclamation                
posted by 川かかし at 09:39| Comment(0) | 鮎釣り

2020年09月13日

碓氷川!

簗瀬大橋上流皆、悪戦苦闘しているようです。                          
DSC00013.JPG
群れ鮎へおとり入れても移動してしまう状況              
DSC00010.JPG
釣果は⁈



posted by 川かかし at 17:19| Comment(0) | 鮎釣り

2020年08月30日

暑くて参った!

29日北陸遠征行って来ました。猛暑日が続き、水量減水状態
今日も、0更新覚悟してましたが、鮎ちゃん気の毒と、思い
大小混じりですが、釣れて良かった。鮎釣りも終盤に突入?       
P1000213.JPG
まだまだこれから、今までの借りを返さないと、納竿できない
わーい(嬉しい顔)パンチexclamation&question
posted by 川かかし at 11:19| Comment(0) | 鮎釣り

2020年08月01日

渡良瀬川

高速道路下流 9時入川水温計測21℃                  
P1000203.JPG
午前当たり有りましたが、蹴られて0昼飯、一休みして午後
に期待して同じトロ場で我慢して、ゴツン当たり慎重に取り込み
速おとり替えて連チャン期待しましたが、4尾追加釣果 5尾           
P1000208.JPG
写真納竿後のトロ場撮りました。釣り人居ません。鮎釣り出来て
良いことにしました。(^v^)exclamation
posted by 川かかし at 21:59| Comment(0) | 鮎釣り

2020年06月21日

厳しい状況

昨日、解禁後初日でした。天気の良く前日雨降って水量も良いと思い
9時愛妻橋着既に10数名入って居るので様子見にの間に水温計測18℃
P1000197.JPG
あまり釣れてる様子ではなかった。下流へ移動しチャラ瀬我慢大会
何としても掛かりません。午前中0昼食後もチャラ瀬で1尾釣れて
おとり交換して、良いと思ったけど掛かりません。5時30分ギブアップ
釣果 5尾                              
P1000199.JPG 
初日これでは★発進で疲れた竿9,5m重かったふらふらパンチまだまだこれからでしょうexclamation&question

posted by 川かかし at 09:42| Comment(0) | 鮎釣り

2020年06月13日

あゆ釣り解禁

未明解禁ですが、昨日午後2時間半頃、大降りの雨でしたが、平水水色
良好、天気予報最悪でも午前中何とかもつと思ったのですが、小雨から
徐々に本降りの雨になってしまい、増水で濁ってしまいました。         
鉱泉橋上流                               
P10001742jpg.jpg
下流                                    
P1000179-1.jpg
明日の様子見てからでしょうか?(>_<)パンチ
   
posted by 川かかし at 13:04| Comment(0) | 鮎釣り

2019年09月29日

今季鮎釣り納竿!

昨日、今日で鮎釣り終わりにしました。2日間天候にも恵まれ
私なりに良い鮎釣りできたと思っています。今迄解禁から地元
碓氷川磯部地区で鮎釣りしたことが無く2日間の釣果20尾でした       
28日の写真                              
IMGP2598.JPG
釣果 11尾                                  
IMGP2602.JPG
今日1尾                                  
IMGP2604.JPG
釣果 9尾                             
IMGP2607.JPG
最後親子丼食らいました。わーい(嬉しい顔)exclamation
posted by 川かかし at 20:08| Comment(0) | 鮎釣り

2019年09月23日

釣れない!

朝小雨でしたが9時半過ぎ、何時もに場所へおとり確認ok
IMGP2592.JPG
昨夜の雨増水が心配でしたが、少々増えただけでした。
10時頃開始、いつものパターンで1尾掛かるが、後が続かづ
24cm良型     
IMGP2594.JPG
暫くポイント変えて強烈引きに振り回されて、背掛かり          
IMGP2595.JPG
午後晴れて、鮎の追い良くなると思いましたが、4時半納竿
釣果良型サイズ7尾                         
IMGP2597.JPG
碓氷川での釣りも終わりに近づいて来ました。今度の土日で
今シーズン終わりです。もうやだ〜(悲しい顔)exclamation&question
    



posted by 川かかし at 19:45| Comment(0) | 鮎釣り

2019年09月22日

釣れません!

昨日午後入川寒く我慢しましたが、釣れませんでした。
今日は、8時半過ぎに着き水温計測20℃9時頃開始日々
減水状態暫く我慢ようやく1尾釣れてほっとしました。       
IMGP2589.JPG
後が続かずポイント移動しても掛かりません。午後台風
17号影響で雨降りの予報はずれ一日釣りができて良かった
4時納竿、釣果7尾明日おとり確保できましたので行きます。     
IMGP2591.JPG
明日は、明日の風が吹いて我慢大会でしょうかわーい(嬉しい顔)exclamation
posted by 川かかし at 19:02| Comment(0) | 鮎釣り

2019年09月16日

鮎釣り終盤!

何時もの場所へ8時半着休憩タイムSさん合流の合間に愛用釣り具      
IMGP2583.JPG
釣り人数名平水、水色Ok水温23℃Sさん合流9時開始1尾掛かるまで
1時間程、解禁から絶え間なく釣り人入川して居ましたので攻め過ぎ?  
IMGP2585.JPG
今日は背掛かりが多かったサイズも良型                
IMGP2587.JPG
3時半納竿2日半川へ出勤は疲れました。秋風心地良いでした。
本日の大物鮎です。自分なりに満足してますがSさん釣れて
暫くの鮎釣りとの事釣果に満足した様です。           

釣果 17尾暫く鮎釣り休みです。*朝と午後うりぼう2頭見ました。    
IMGP2588.JPG
畑に秋野菜など有り心配でなりませんちっ(怒った顔)パンチexclamation
            



posted by 川かかし at 20:01| Comment(0) | 鮎釣り

2019年09月15日

愛妻橋!

7時半着水温計測20℃水色透明度良好。8時まで様子見て     
IMGP2575.JPG
8時岩盤の浅瀬泳がせ10分程で1尾掛かりほっとしました。       
IMGP2576.JPG
何時ものパターンモード12時昼飯とり休憩タイム           
IMGP2579.JPG
13時開始瀬送り込み良型サイズ撮影光ってしまいました。     
IMGP2581.JPG
4時納竿際に掛かりましたが、ハプニング起きました。バレタ
と思ったらおとりが居ません、鼻カン無く掛かりあゆ背掛かり
オスの良サイズでした。ここで納竿 釣果良型12尾      
IMGP2582.JPG
明日は、どうなるか坊主かもわーい(嬉しい顔)exclamation×2
posted by 川かかし at 20:26| Comment(0) | 鮎釣り

2019年09月14日

今シーズン終盤!

早朝に土手の草刈完了。畑仕事も午前中に終了。午後1時30分     
IMGP2569.JPG
愛妻橋入川、平水程度おとりを伏せたり、水温計測24℃2時開始
釣り人数人居ましたが、釣果は?台風15号の影響でしょうか?    
掛かりません。ポイント変えて1尾取り込みサイズはおとりにok    
IMGP2571.JPG
速おとり交換してチャラ瀬泳がせて、掛かりましたがバレれてしまった。  
IMGP2572.JPG
4時納竿 明日のおとり確保できました。釣果3尾 わーい(嬉しい顔)           
posted by 川かかし at 19:07| Comment(0) | 鮎釣り

2019年09月08日

ダメもとで!

台風15号関東地方接近の予報ですので、安中市大雨、雷強風注意報
碓氷川にも大水出れば鮎釣りできるかどうか⁇今日、最後と思い坊主
覚悟で11時30分愛妻橋着き、、水温計測26℃高いと思いおとり15分
水に慣らして11時45分開始瀬に送り待てども反応無し、ポイント移動
しても同じやはり今日は、0で終わって帰るのも辛いと気分して転換に
夕方のワンチャス狙いポイント変えたのが、良かったようで良型良型ゲット
IMGP2562.JPG

おとり替えて4尾目に釣れたのは25cm体高あり良型サイズ         
IMGP2564.JPG
釣れて良かった。釣果5尾                     
IMGP2566.JPG
台風15号影響ない様願うばかりです。

       
                   


     
      
posted by 川かかし at 21:58| Comment(0) | 鮎釣り

2019年09月01日

釣れません!

9時頃何時場所行くと数名釣り人川、OBの大会との事で、下流へ移動し
チャラ瀬入れ3尾掛かりましたが、後が続かずポイント移動の連続の釣り
になりました。昼食後も6〜7人入ったので、下流に移動3時半納竿
柳の下にはドジョウはいませんでした。釣果6尾疲れてしまったふらふらパンチexclamation
IMGP2552.JPG
まだ、食み跡有り次回期待したいと思います⁇わーい(嬉しい顔)exclamation&question
posted by 川かかし at 19:37| Comment(0) | 鮎釣り

2019年08月31日

愛妻橋!

駄目もとでと思い、おとり購入9時入川水温23℃平水程度、9時20分
開始し数分後良い当たり、バラシてなるものかと慎重に取り込みにやれやれ
良型サイズに感謝です。                         
IMGP2542.JPG
おとり替えて、3尾釣れましたが、後が続かづポイント変えてはみましたが、
1尾釣れても後が続かづのパターンモードでした。移動移動連続で疲れました。
IMGP2543.JPG
午後4時納竿良型サイズ
IMGP2550.JPG< 

IMGP2545.JPG
つ抜けできて良かった釣果良型17尾 わーい(嬉しい顔)exclamation                       
posted by 川かかし at 19:43| Comment(0) | 鮎釣り

2019年08月18日

愛妻橋!

A、Kさん3人で入川9時頃開始水温26℃平水程度垢ぐされ状態です。     
IMGP25351.jpg
Kさん良型サイズ                           
IMGP25372.jpg
水中一掃する要な雨に待ちです。私の釣果2尾              
IMGP2538.JPG
状況変われば釣れると思います。もうやだ〜(悲しい顔)exclamation
posted by 川かかし at 20:00| Comment(0) | 鮎釣り

2019年08月17日

魚野川

釣友4人で早朝3時40分堀之内へ出発2時間半程度着おとり、遊漁券購入
簗上流のポイントへ移動、既に釣り人入川してましたので、様子見にる
事にしました、一向に釣れる気配有りませんが、身支度してトロ場〜瀬
暫く我慢しました。反応無しここ諦めて小出の鉄橋下へ移動しました。
IMGP2532.JPG
ここも釣れてる様子有りません。早昼飯済ませてTさんKさんTさん鉄橋下へ
入川、私は下流Ñお瀬トロ流し我慢して1尾掛かるもバラシ、要約20cm程キープ
できおとり替えて釣り下り、前当たりあるものの釣れません。3時半納竿
釣果 3尾 *(減水状態 夕方瀬型を釣れば良いかも?)          
IMGP2534.JPG
お疲れでした。exclamation
posted by 川かかし at 21:45| Comment(0) | 鮎釣り