2023年03月19日

秋季ニジマス放流

鉱泉橋上下流へ9時前後ニジマス放流完了正午解禁       

DSC01007 (2).JPG
A
DSC01009 (3).JPG
解禁の合図で待ちかねたつり人で竿の列ができ歓声で賑やかでした。  
DSC01010.JPG
晴天に恵まれて釣り日和で良かったと思いますわーい(嬉しい顔)exclamation
                             
posted by 川かかし at 18:23| Comment(0) | 碓氷川情報

2022年06月27日

磯部支部活動

26日鉱泉橋上下流へ鮎成魚放流しました。元気良く泳ぎ状況は良好
今日、22程早く梅雨明けたようです。減水ですので一雨欲しいですが?   
DSC00745.JPG
連日の猛暑で夏野菜に影響なければいいと思いますが?         
DSC00742.JPG
朝、夕方水くれが仕事ですが仕方ありません。ど素人なり作ってます。
このところ、あゆ釣り行きますが、釣れません!今後に期待してふらふらパンチ


posted by 川かかし at 20:37| Comment(0) | 碓氷川情報

2022年06月12日

愛妻橋!

早朝、連絡有り鮎釣り無理との事 昨夜、上流域で大降りの雨でしょうか、
増水と濁りました。今日鮎釣りの為におとり缶、川にふせたのですが、
@                                     
DSC00723.JPG
A                                    
DSC00722.JPG      
B                                  
DSC00724.JPG
おとり缶探すことも出来ません。ガッカリ2、3日様子見て探して有ればexclamation&question
posted by 川かかし at 21:01| Comment(0) | 碓氷川情報

2022年06月07日

週末鮎釣り

先日の大雨の影響で増水、笹濁りよりキツイ感じです。午後4時の         DSC00700.JPG
梅雨入りしたので、仕方ないですが、大降りしなければ週末あゆ釣り      
DSC00703.JPG
出来るかどうかわかりません。まだ解禁になって都合つかず自身解禁まだです。  
じゃが芋何時になったら収穫出来るでしょうか?           
DSC00704.JPG
もうやだ〜(悲しい顔)exclamation&question
posted by 川かかし at 20:44| Comment(0) | 碓氷川情報

2022年05月29日

磯部支部試し釣り!

支部役員7名鉱泉橋上下流に別れて行いました。8時〜9時水温19℃             
DSC00688.JPG
水量減水状態の為か、活性がイマイチ1匹目釣れたのが、小ぶりサイズ    
DSC00677.JPG
黄色く、背ビレも大きく良い鮎です。数匹の中には、成魚サイズも釣れた。      
DSC00685.JPG
試し釣りの結果については、組合本部のHP参照してください。6月4日の解禁には
ベストコンディションで迎えたいですね。わーい(嬉しい顔)exclamation魚影は濃いです手(チョキ)






posted by 川かかし at 20:14| Comment(0) | 碓氷川情報

2022年04月03日

稚鮎放流!

磯部支部では、4月3日(日)曇り一回目稚鮎放流しました、
@      
DSC00599.JPG
A                                  
DSC00602.JPG
B                               
DSC00604 (2).JPG
C                              
DSC00605.JPG
工業団地〜鉱泉橋〜簗瀬大橋に放流完了!



posted by 川かかし at 15:22| Comment(0) | 碓氷川情報

2021年07月06日

今日の碓氷川

水量回復、濁りも有りません。ベストの状態かな午後4時頃        
DSC00320.JPG

DSC00323 (2).JPG
Ñさんサイズは小ぶりですが、おとりには問題ないとの事です。      
DSC00327.JPG
増水するような雨降らないことを願うばかりです。もうやだ〜(悲しい顔)exclamation
posted by 川かかし at 19:08| Comment(0) | 碓氷川情報

2021年06月25日

成魚放流

磯部鉱泉橋上下流に成魚放流しました。平水より高いですが、
昨日の夕立の影響無く成魚放流できて良かったです。           
DSC00234.JPG

DSC00239.JPG

DSC00240.JPG
元気良く水中へ消えました。手(グー)exclamation
posted by 川かかし at 15:36| Comment(0) | 碓氷川情報

2021年06月12日

上州漁業協同組合鮎解禁

未明解禁、磯部地区早朝から、鉱泉橋上下流は銀座状態でした。
暫く様子見てましたが、水量不足でしょうか、釣れてましたが、
型は、小型多い目立ちました。鉱泉橋写真撮影忘れました。
午後3時過ぎに愛妻橋付近も銀座状態、暫く様子見やはり群れ鮎
多かった。明日のおとり確保できればと思いおとり泳がせ1尾釣れ
ましたが、小ぶりの鮎でした。その後ポツポツ釣れましたが、大きいので
17cmクラス明日のおとり確保できました。釣果15尾明日頑張ります。      
DSC00206.JPG


posted by 川かかし at 20:53| Comment(0) | 碓氷川情報

2021年04月04日

2021稚鮎放流

4月4日磯部地区第1回稚鮎放流しました。                                   
⑴             
DSC00139.JPG
⑵                               
DSC00142.JPG
⑶                               
DSC00146.JPGDSC00148.JPG 
元気の良い稚鮎でした。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


                             
                               
posted by 川かかし at 21:04| Comment(0) | 碓氷川情報

2020年06月02日

試し釣り!

鮎友釣り解禁13日未明 磯部支部では、鉱泉橋上下流で行いました。
ギャラリーに圧倒的に多いので緊張しつつおとり付けるのも大変でした
850_6661.JPG                           

850_6671 (2).JPG
上流                                  
850_6667 (2).JPG
水量減水でしたが、結果サイズ                     
850_6690.JPG
解禁迄に適度に雨、降ってください雨乞い下ください雨わーい(嬉しい顔)exclamation&question
posted by 川かかし at 18:37| Comment(0) | 碓氷川情報

2020年05月20日

恵みの雨

減水状態の日々で心配でしたが、昨夜から朝方まで雨ふり
50〜70cm程度増水し濁りも有りました。飛び石渡れ渡れません        
P1000142.JPG
午後3時過ぎ簗瀬大橋上流の写真ですが、笹濁り強程度?           
P1000146.JPG
水量減水も解消できて一安心でしょうか(^v^)?
posted by 川かかし at 19:22| Comment(0) | 碓氷川情報

2020年04月12日

稚鮎放流

11日(土)晴れ磯部支部、第二回稚鮎工業団〜
簗瀬大橋放流完了!元気良く瀬に泳いで行った             
P1000072.JPG

P1000069.JPG

P1000074.JPG

P1000076.JPG
解禁楽しみです。わーい(嬉しい顔)
午後からは、天然遡上も来るので魚道清掃も完了。      
P1000078.JPG

P1000091.JPG

P1000092.JPG
稚鮎を鵜、鷺の食害保護のため、早朝より追い払いの為
P1000064.JPG
ロケット花火上げますのでご協力くださいますようお願い申し上げます。
   

                         
posted by 川かかし at 13:52| Comment(0) | 碓氷川情報

2020年04月05日

2020上州漁業協同組合

昨日畑で土作り他芋植え一日作業終は、予定どうり完了!      
P1000039.JPG
今日は、第一回磯部地区工業団地〜鉱泉橋上下稚鮎放流しました。    
P1000040.JPG
飛び石                             
P1000044.JPG

P1000046.JPG
鉱泉橋上下                             
P1000056.JPG

P1000059.JPG
解禁日までにはわーい(嬉しい顔)順調に育ってくれるといいですね。何となく疲れ気味
posted by 川かかし at 20:49| Comment(0) | 碓氷川情報

2019年06月01日

試し釣り!

上州漁業協同組合では、8日(土)鮎友釣り解禁ですので、鏑川、
碓氷川は、横川、松井田、磯部鉱泉橋で試し釣りしました。明日
は烏川で試し釣り場所は?詳細は、後日組合ホームページにて
ご覧下頂けると思います。鉱泉橋の結果                
IMGP2459.JPG
解禁まで一雨も二雨待ちの状態です。雨もうやだ〜(悲しい顔)


posted by 川かかし at 19:27| Comment(0) | 碓氷川情報

2019年04月26日

第二回稚鮎放流!

昨日磯部支部 第二回稚鮎放流完了。
工業団地                 
IMGP2404.JPG
鉱泉橋                                
IMGP2409.JPG
磯部支部では、市長、磯部こども園の年長さん参加していただきました。      
IMGP2415.JPG
放流後園児揃って大きく育つようエールを送りました。        
IMGP2417.JPG
参加していただきました皆さん、有り難うございました。
解禁日には、大きなあゆが釣れるでしょうわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


posted by 川かかし at 18:52| Comment(0) | 碓氷川情報

2019年04月06日

第一回稚鮎放流

桜の花8部咲き〜満開の場所もあり花見到来。磯部支部では、
稚鮎放流工業団地〜簗瀬大橋放流しました。元気に瀬の中へ       
IMGP2394.JPG
                                       
IMGP2393.JPG
                                      
IMGP2400.JPG
我が畑もプラム開花し楽しみです。                     
IMGP2390.JPG
キャベツ、ブロッコリー、苗他生育を願うばかりです。明日から
鮎解禁まで鵜の追い払い頑張ります。わーい(嬉しい顔)exclamation                          


posted by 川かかし at 19:42| Comment(0) | 碓氷川情報

2018年08月11日

魚野川ドライブ!

昨夜、雷、大雨で早朝は、増水し濁りも有りましたが
午後3時過ぎに鉱泉橋見に行って来ました。水量落ち笹濁り
程度、今夜いなずま大雨ないと良いのですが?明日の朝様子見て
からでしょうか?                            
IMGP2249.JPG
※今朝6時魚野川へ行って来ましたが、関越トンネル抜けたら雨
石打増水、濁りも有りで、湯沢地区増水のみで迷いましたが、
谷川の湧水汲み自宅到着12時参りましたわーい(嬉しい顔)exclamation×2
        
posted by 川かかし at 19:42| Comment(0) | 碓氷川情報

2018年04月14日

魚道整備!

磯部支部では、天然遡上時期前に魚道のごみ、砂利等の清掃作業
安中大橋上流堰堤                       
P1020693.JPG
しがらみ橋下流堰堤                        
P1020698.JPG
天然遡上1尾でも多く遡上を願っています。お疲れでした!
午後から畑仕事待ってました。2回目の苗移植作業         
P1020702.JPG
ブロッコリー、キャベツ苗移植完了しました。わーい(嬉しい顔)明日は、天気予報通り釣りには、exclamation&question

posted by 川かかし at 20:58| Comment(0) | 碓氷川情報