2020年09月07日

畑仕事

9月5日猛暑でしたが、大根種蒔き、白菜、ブロッコリー苗移植完了
今日、夕方ほうれん草、他種蒔く準備作業完了!大根発芽3日で発芽
びっくりの感じ、後2作蒔く予定です。のんびり野菜作ります。     
@人参、8月末ごろ蒔いた大根です。               
DSC00007.JPG
5日に蒔いた大根発芽、ブロッコリ、白菜の苗移植            
DSC00006.JPG
次に移植の苗ですが、植える場所?                   
DSC00008.JPG
次から次へと秋野菜の作業では、鮎釣り終わってしまうわちっ(怒った顔)exclamation&question
posted by 川かかし at 20:40| Comment(0) | 菜園(秋)

2017年10月09日

野菜収穫!

連日の暑さに参った、秋風何処へ行ってしまったのか?
柿は豊作で良かった。枝が折れそうで心配です?甘くて               
IMGP2114.JPG 
美味しいです。里芋 竹の子芋戴きました。               
IMGP2120.JPG
大根 ネギ キャベツ ねばり芋他収穫                    
IMGP2119.JPG
連休明けも一両日猛暑日の予報にうんざりです。ちっ(怒った顔)exclamation&question
今季あゆ釣り中途半端で終了し少々残念です!                 
posted by 川かかし at 19:42| Comment(0) | 菜園(秋)

2016年10月30日

畑作業!

里芋収穫しましたが、夏高温続いた為か焼けてしまい
収穫量は少なかった。                          
IMGP1790.JPG
今迄防虫ネット外せませんでしたが、気温も下がりネット外し
野菜もさっぱりでしょうか?                      
IMGP1794.JPG
サギいつ見ても居る場所決まってます。この場所が定位置
IMGP1797.JPG
でしょうか?わーい(嬉しい顔)
良い物は出来ませんが、新鮮野菜美味しく頂いてます。わーい(嬉しい顔)
posted by 川かかし at 19:37| Comment(0) | 菜園(秋)

2016年10月23日

収穫!

今日は、午前中ねばり芋収穫他種蒔き作業終了した。                
IMGP1785.JPG
昨日富浦港五平丸五目釣り行って来ました。6時半洲崎沖へ
航程1時間程ポイントへ着き棚70M一投目イサキトリプル釣れ
ポツポツキダイ他釣れましたが、うねり、風で揺れがひどく
酔ってしまい9時頃から釣り出来ない状態でした。1時頃富浦湾内戻り
サバ、カイワリ他沖上がり迄お土産出来ました。帰港時の様子           
IMGP1779.JPG
釣果                                  
IMGP1778.JPG
11時半自宅着き、釣り具洗い魚も刺身、しめ鯖、揚げ物、塩焼きなど4時頃
完了2時間程度仮眠して畑作業で疲れ参った。                
IMGP1781.JPG
しめ鯖、カイワリ美味しく頂きましたわーい(嬉しい顔)
おまけブロッコリー初に食べ旨かった。                  
IMGP1782.JPG

posted by 川かかし at 14:37| Comment(0) | 菜園(秋)

2016年10月19日

採れました!

ブロッコリー収穫キャベツまだ採るには早いですが
娘と孫久々に来るとの連絡有り、野菜、柿など持た
持たせてやるのに朝から大変でした。初物食べてません。                   
IMGP1764.JPG
この作に、じゃがいも植えて収穫楽しみにしていましたが
まさかイノシシ現れるとは、想像もしてませんでした。             
IMGP1774.JPG
知人に足跡みてもらった結果イノシシに間違いない様です。
体重70kg程あるようです。土手降りて歩いてうろうろして 
畑の中歩き回り藪の方へ行ったのか?土を均して様子を見る
事にしました参ったちっ(怒った顔)                     
IMGP1769.JPG

posted by 川かかし at 19:04| Comment(0) | 菜園(秋)

2016年10月16日

収穫楽しみ!

スーパーや直売所でも野菜高値続きの日々の様です。
我が畑で秋野菜作ってますが、何か収穫出来たらと思い
様子見兼ねて、また3回目ほうれん草種蒔きしました。
ブロッコリー収穫出来ますが、もう少し大きくしてから
収穫の予定です。                               
IMGP1761.JPG
キャベツは月末には収穫?                         
IMGP1762.JPG
形は良い物出来ませんが、新鮮な野菜食べてます。わーい(嬉しい顔)
posted by 川かかし at 16:21| Comment(0) | 菜園(秋)

2016年09月19日

参った!

秋雨に台風16号の影響で、碓氷川増水して釣りになりません。
今シーズン鮎釣り終わりでしょうか?渓流釣り行けません。
することも無く畑の様子見に行って長なす収穫しました。           
IMGP1726.JPG
ほうれん草チラホラ発芽開始                      
IMGP1722.JPG
大根も2回目種蒔き発芽、最初蒔いた大根間引き時期ですが、
雨続きでは作業出来ません。良いのは里芋復活してくれたらと思います。       
IMGP1725.JPG
まだ、鮎釣り望み持っていますがもうやだ〜(悲しい顔)
   
         
posted by 川かかし at 15:12| Comment(0) | 菜園(秋)

2016年09月01日

玉ねぎに!

蜂が巣に居たのに、玉ねぎから離れませずどうしょうも
策が無い状態でとりあえず、刺激しないようにしるしか有りません。      
IMGP1697.JPG
大根、みず菜、サニーレタス、チマサンチ種蒔き作業終了          
IMGP1693.JPG
ブロッコリー、キャベツ苗順調に育ち収穫出来ると良いのですが?         
IMGP1696.JPG
碓氷川まだ、水高い濁りも無いですが週末釣り?               
IMGP1704.JPG
posted by 川かかし at 20:59| Comment(0) | 菜園(秋)

2015年11月03日

小春日和!

大根、葉物野菜の収穫、ねばり芋凍みやすいので管理が大変です。
IMGP1300.JPG
一週間位干してからのことです。収穫して食べられますが、すりおろすと赤くなる
様です。日中間干してます。                
IMGP1296.JPG
鮎、本流竿シーズン中世話になり感謝気持ちで来季の為にワックス掛けました。!
IMGP1298.JPG
      
posted by 川かかし at 19:18| Comment(0) | 菜園(秋)

2015年10月04日

疲れました!

2日間草刈、土上げ作業し疲れました。秋らしい陽気になり
野菜日ごとに良くなって来ました。            
IMGP1236.JPG
白菜も巻だし楽しみです。                 
IMGP1238.JPG
今年の柿小粒ですが、小腹空いたときに食べてます。甘くて旨い。
IMGP1237.JPG
posted by 川かかし at 19:11| Comment(0) | 菜園(秋)

2014年11月30日

うずら豆!

作年は、猛暑日が続き全滅でした。今年は、栽培しない事してましたが、
お隣さんで、種を頂き蒔きました。収穫時期と思い収穫しました。IMGP0746 (1).JPG
コンテナに2個採れて、お隣さん感謝しています。皮むき大変かな?
白菜も採り、漬物にまた寒い日には、鍋物などして頂きます。IMGP0749.JPG
出来は、良くないが新鮮なのが一番で〜す。 (*^▽^*)
posted by 川かかし at 20:28| Comment(0) | 菜園(秋)

2014年11月15日

玉ねぎ!

今日は、晴れでしたが少々風が吹いて、玉ねぎ用のマルチ敷くも、時にはめくれて大変
でした。サラダ用、普通の苗の移植作業2作植えました。孫の莉奈ちゃん手伝ってくれたので
早くに終わり良かったです。来春収穫楽しみです。 (^v^) P1020570.JPGP1020571.JPG


posted by 川かかし at 21:05| Comment(0) | 菜園(秋)

2014年10月21日

秋野菜!

今のところ順調に育っています。収穫楽しみです。P1020520.JPG
柿も鳥に食われていますが、今年は大きく生りもう時期採れるかな?P1020522.JPG
今日は、ブロッコリー2個採れました。P1020516.JPG
週末ワカサギ釣りの予定で〜す。 わーい(嬉しい顔)exclamation



posted by 川かかし at 20:16| Comment(0) | 菜園(秋)

2014年09月30日

白菜!

3時頃2回目苗の植え付けし、最初植えた白菜へ大きくなったので追肥、
玉ねぎ、長ねぎ、ほうれん草種蒔きの作へ水くれで終わったら、うす暗くなり
他の作業出来ませんでした。P1020499.JPG
大根3作順調に生育してます。大きくなったので作、うる抜き生姜混ぜあさ漬にして
美味しく食べれます。とりあえず苗植え終わったのでひと安心!P1020500.JPG
疲れました。 (-_-)

posted by 川かかし at 21:12| Comment(0) | 菜園(秋)

2014年09月24日

菊芋

菊芋の花咲きました。花ビラ黄色で鮮やかに思います。P1020487.JPG
全体はこれです。健康に良いのですが、11月に収穫ですが、堀の残すと
来春大変な事になってしまいます。P1020488.JPG
大根2回目撒いたのが、今本葉が出て来るとこです。三作有りますがどうしょうの感じ!P1020489.JPG
今日も茄子採れて食べれませんので、木を処分するしかないかな?

posted by 川かかし at 21:44| Comment(0) | 菜園(秋)

2014年09月17日

収穫!

キャベツ、秋茄子、ピーマン、オクラなど特に茄子は一日置きに収穫出来ますが、
食べきれません。野菜が高値の様なので今のところ買わずに済んでます。わーい(嬉しい顔)P1020485.JPG
大根、ほうれん草、サラダ菜も生育は良好ですが良い物が出来ればと思います。
posted by 川かかし at 18:59| Comment(0) | 菜園(秋)

2014年09月05日

発芽!

2日に種蒔きしにんじん以外発芽しました。上から白菜,大根
P1020478.JPGP1020476.JPG

長なす、何cm伸びるかと思い採りませんでしたが、45cmでした。
P1020484.JPG
今日は、ほうれん草、小松菜の種蒔きしました。夕立の合間を見ながらでした。
明日は晴れの予報で温度も30℃鮎釣りも終盤ですので、ポカしないようにしなくては?



posted by 川かかし at 19:13| Comment(0) | 菜園(秋)

2014年09月02日

種蒔き疲れた!

良い天気になり秋野菜の種蒔きしました。今迄雨続きで草伸び放題伸びてしまい除草してからでは
大変で構わず耕耘機で耕して、白菜、大根、にんじん、サラダ菜の種蒔きし蚊と格闘もあり、数か所刺され
かゆくてたまりませんでした。後の種蒔きはボチボチする事にしました。碓氷川明日は良いと思います。
午後出来れ鮎釣りの予定ですが、明日は曇りの予報です。木曜日は晴れ迷う感じ!わーい(嬉しい顔)
posted by 川かかし at 20:05| Comment(0) | 菜園(秋)