2017年02月04日

種蒔き!

今日から暦通り小春日和になり、作年も今時期ブロッコリー、
キャベツ、他(茄子、トマト、唐辛子)                 
IMGP1830.JPG
明日は、午後から雨の予報又一週間寒い予報です。三寒四温を
繰り返して、春本番でしょうか?長野県16日渓流魚解禁。渓流釣り
畑仕事他忙しくなるのかな? (^v^)
posted by 川かかし at 16:19| Comment(0) | 春野菜

2016年05月21日

畑仕事!

玉ねぎ収穫思ったより成長してました。                  
P1020602.JPG
ブロッコリー、レタス他暖かい陽気で大きくなるので、近所の
皆さんに食べてもらってます。                      
P1020600.JPG
まだ、なす苗伸びてませんが、準備に竹切ったりで一汗流した。       
きゅうりも順調に大きくなって来ました。                 
P1020599.JPG

サニーレタス、チマサンチ種蒔きして今日の作業終了した。
P1020598.JPG
明日は、魚野川ヤマメ釣り行って来ま〜す。わーい(嬉しい顔)
posted by 川かかし at 21:57| Comment(0) | 春野菜

2016年05月17日

野菜の収穫!

ブロッコリー、レタス採れるようになりました。                 P1020594.JPG
思ったよりも良くできてほっとしました。大根とう立ち模様
なので、と言っても食べきれない程本数あり困ってます!

posted by 川かかし at 19:24| Comment(0) | 春野菜

2016年03月16日

苗移植!

キャベツ、ブロッコリー苗早く移植の予定でしたが、天候悪く
移植できず気になっていましたが、午後時間できたので移植しました。   DCIM0001.JPG
デジカメ忘れてしまい携帯で撮りましたが、夕方のせいかもやけてしまいました。
葉物の種蒔き、じゃがいも植えなど有りですが、週末鱒の放流も有り、新潟では真鯛の
スイッチONになるかも気になります?

posted by 川かかし at 19:52| Comment(0) | 春野菜

2016年03月05日

小春日和!

一日農作業でした。ねぎの植え替え、春大根、鍋用のねぎ、
切り花の種蒔き、じゃがいもの下準備他作業で参ったね。      IMGP1398.JPG
ギョウジャニンニク芽吹き始め、今から食するのが楽しみです。     IMGP1396.JPG
畑仕事忙しくなしそうですが、明日は、渓流の女王釣りに行って来ま〜すわーい(嬉しい顔)

posted by 川かかし at 18:19| Comment(0) | 春野菜

2016年02月06日

種蒔き!

昨日まだ早いと思いましたが、キャベツ、ブロッコリー他蒔きました。IMGP1392.JPG
まだ、雪も解けず、野菜も凍ってしまい参ってます。一日も早く春待ちで〜す。
今時期、ヤリイカ釣れているようです。昨日Aさんヤリイカ釣りに行き
早速頂いたのでお刺身で頂きます。釣りに行きたいで〜す。わーい(嬉しい顔)
posted by 川かかし at 15:19| Comment(0) | 春野菜

2015年04月12日

春物!

小春日和でブロッコリー苗植え、ねばり芋の種芋植え作業
IMGP0900.JPG
ねばり芋                      
IMGP0902.JPG
賑やかになって来ましたが、まだ、キャベツの苗幾日かで移植時期で
確保しては有りますが、夏野菜の場所が無い状態でよわってます。
IMGP0901.JPG
じゃがいも、芽吹て来ました。
IMGP0899.JPG
大型連休ごろ迄何とかなるでしょう? (^v^)
                 
posted by 川かかし at 20:21| Comment(0) | 春野菜

2015年02月16日

発芽

キャベツ、ブロッコリー発芽しましたが、順調に生育
IMGP0815.JPG
して、3月中旬ごろ移植出来れば良いと思いますが?
posted by 川かかし at 15:31| Comment(0) | 春野菜