スマートフォン専用ページを表示
つり総合情報
つり釣行紀ホームグランド及び他県遠征での釣果、ハプニングなどを交えお伝えします。
TOP
/ 山菜
2016年05月03日
遅かった!
何時ものですと残雪有りましたが、暖かい日が続き山菜の芽吹きも早かったです。
今日は、温度も高くて夏日でした。少々ワラビ、タラの芽を採れて良かった。
石打でヤマメ釣って帰る予定でしたが、強風の為釣りを断念し2時30分ごろ帰宅して、
塩漬けし一か月後には食出来るでしょう?
posted by 川かかし at 18:38|
Comment(0)
|
山菜
2015年05月09日
山菜取り!
何時もの場所に(新潟)残雪も少なくなってました。
先行者居らず、早速身支度済ませワラビ採りに、途中から雨降られ
ましたが、思ったより採れて行って良かった。
魚野川石打へ様子見ました。まだ釣り出来る状況では無いと思いました。
上流
下流
posted by 川かかし at 21:27|
Comment(0)
|
山菜
2015年04月25日
残雪多く!
今年は、雪多くて草すら出てませんでした。
連休明けにでも行って採れるとような感じかな?
魚野川雪代の為暫くは、釣りは出来ない状態です。
posted by 川かかし at 21:15|
Comment(0)
|
山菜
2015年04月14日
山菜!
タラの芽、行者にんにく採れたので、天ぷら他
ギョウジャニンニクを醤油漬けにしました。
冷やっこ、掛けご飯でも美味しいです。
(^v^)
posted by 川かかし at 18:59|
Comment(0)
|
山菜
検索ボックス
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/19)
利根川
(09/10)
利根川
(09/04)
利根川!
(08/21)
宮川遠征
(08/12)
利根川!
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(580)
菜園(夏)
(18)
鮎釣り
(125)
昆虫採集
(4)
碓氷川情報
(58)
菜園(秋)
(18)
ヤマメ釣り
(9)
菜園
(22)
わかさぎ釣り
(2)
沖釣り
(28)
料理
(2)
湧水
(3)
管理釣り場
(7)
2015沖釣り
(1)
風景写真
(1)
春野菜
(8)
鱒つり
(9)
鵜対策
(3)
山菜
(4)
旬物
(3)
過去ログ
2023年09月
(3)
2023年08月
(3)
2023年07月
(1)
2023年06月
(5)
2023年05月
(2)
2023年04月
(5)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(2)
2022年09月
(4)
2022年08月
(6)
2022年07月
(4)
2022年06月
(9)
2022年05月
(2)
2022年04月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0