2017年04月15日

竹の子!

竹の子、タラの芽採れました。竹の子ご飯に、タラの芽は天麩羅でしょうか?
IMGP1906.JPGわーい(嬉しい顔)
これから、ふき、わらび他山菜採りながら、尺ヤマメ釣れたらテンション上がって
畑仕事他も忙しいですが、やっぱり本流ヤマメ釣り?上越沖真鯛釣りもチャレンジでしょう!わーい(嬉しい顔)
posted by 川かかし at 19:01| Comment(0) | 旬物

2016年04月09日

竹の子!

今年は、竹の子、タラの芽、ギョウジャニンニク採れるのが    
例年より早いような気がします。               IMGP1441.JPG
竹の子は、混ぜご飯、煮たり、キムチ漬けなどで美味しく頂きます。
ギョウジャニンニクは、天ぷら、醤油漬けで美味しいです。    
ヨモギ、タラの芽は、天ぷらで頂きます。             IMGP1444.JPG
いよいよ、山菜の時期でしょうか楽しみです。


posted by 川かかし at 15:58| Comment(0) | 旬物

2015年04月18日

竹の子!

まだ、出ないと思っていたのですが、採れて良かった。旨そう
IMGP0918.JPG
小春日和で畑仕事でした。キャベツ苗移植      
IMGP0915.JPG
枝豆の豆撒き                   
IMGP0914.JPG
じゃがいも出揃いほっとしました。         
IMGP0916.JPG
ギョウジャニンニク、花芽出るのが早いとかな?   
IMGP0917.JPG
明日は、前回イマイチだったので、上越へ真鯛釣りに再チャレンジに
行って来ます。返り討ちでしょう。天気も良さそうで、楽しんできます。 (^v^)!
posted by 川かかし at 19:26| Comment(0) | 旬物